2022年8月29日月曜日

第1講 兵は国大事なり

  総もくじ (伏見啓明整形外科 公式ブログ)

 令和4年7月1日 以降の記事の目次

 令和3年(2021年)9月1日から令和4年6月31日

 令和3年4月1日から 10月30日

  令和元年(2019年)9月15日から 令和3年3月31日


孫子の冒頭の一文


以前に孫子の兵法を漢文で読んだことをお伝えした。
それだけでは、意味の理解が足りないな、と考え、今度は英語で読んでいる。
英語はLIONEL GILES 氏の英訳したものを主に用いた。かなり古いもので著作権は切れているので公開しても問題はないだろう。 
 LIONEL GILES 氏の解釈がちょっと違うな、と思えるものは、Griffith氏のものを参考にした。
 そして改めて、漢文でも復習した。
 孫子の兵法 内容は非常に濃くて含蓄が深い。
 これのあんちょこ本はよく売られていれているが、このような本をいくら読んでも孫子の兵法は分からない、というか、読めないものである。
 やはり、孫子の兵法を漢文できちんと読む(書き写すくらい)。
 すると、このようなあんちょこ本を読んでも理解が出来るように成る。  
 このような本を読んでいるとあそこの文章の解説をしているのだな、と分かる様になる。
 前にとにかく深く意味を考えずにとにかく 孫子の兵法 を読むことを心がけた。

 英語で読むと、これは決して簡単な英語ではない。
 日本語に訳するにも手間がかかる。
 しかし、意味がより深く取れてきた。
 英語を訳する時に日本語にも訳するし、その日本語と漢文を比べると、どちらも磨きがかかる。
 
 さて、英語の教育の話。
 今、学生さんは英語と言えば、TOEIC あるいは TOFLE。
 いや、やはり英検だ、など。
 それはそれで一つのやり方である。それに過ぎない。
 TOEIC あるいは TOFLE、あるいは英検を勉強する。
 高い点を取りたいと思う。それは一つの英語の勉強のやり方である。
 英語の勉強の仕方は一つではなかろう、というのが私の考え。

 このように、優れた思想である孫子を英語や漢文で、両方で読む。
 一石二鳥となる。知識が色々な角度から身についてくる。
 今、私は、自分の書いたものの校正を兼ねて、英語と漢文で読み直している。
 実際にペンを取り、空欄を埋めている。これがやわらかな暗記である。
 英語は2回行い、漢文は一回行っている。
 これで計3回行ったことになる。
 けっこう身についた様に思う。
 英語も、漢文も、そして孫子の内容も。
 このような優れた書物は何度もあると味が出てきて、人生を豊かにするものなのだな、と思う。
 
 返す返すも、私の後悔としては、このような本をこの様な勉強法で若いうちからやっておけば良かった、ということである。

このようなものを作りました。
覚えて、マスを埋めていくのです。
 

 

 

 

英語でも覚えて埋めてみる。
これが、やわらかな暗記。
全部完全に覚えることは困難だが、
これはある程度簡単にできる。
ただ、これを覚える過程で英語がしっかりと身につく。
英語の読み上げボタンも付けた。
これを押すと(クリックすると)聞くことができる。
ただ、このブログでは無理。

一応、1章と2章が完成した。
計篇第一 作戦篇第二 です
(孫氏は全部で13章からなります)
1章200円で販売することにしました。
希望の方は、メールでご連絡ください
fushimikeimei_orthop@yahoo.co.jp




孫子兵法を英語で読むという新しい試み



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 これが小生のブログの大元の目次です
 私の専門は骨粗鬆症です。どのうように診療しているかのケースレポートです。
 骨粗鬆症の治療は非常に幅があり、これが絶対正解で他は誤り、というわけではありません。
 当院の公式ホームページです。新しくしました。
 当院の開院以来からあるホームページ。時代を感じさせるものとなりました。
 AdobeGoLiveで作っています。
 今も使っています。
 武漢で発生して以来、Coロナ、ワ9チン について考えたことを綴りました。
現代英文訓読法 目次 (新渡戸稲造 武士道もここにあります)
 英語を簡単に読むことができるように工夫して実践してみました。
 漢文の訓読の発想を英語に取り入れてみました。
当院の以前のブログ 獺祭録(2014年4月から2018年9月)
 以前のブログです。目次を一覧表にしました。
 自分の書いたものを残すと言うことは本当に難しいものです。
 英語の勉強の仕方とはどうあるべきか。会話重視で良いのか。
 それをいろいろと論じてみました。
 電子カルテについていろいろ考えてみました。
 小生自身は紙カルテを使用しております。
 高校時代に勉強した「新々英文解釈研究」を研究しています。
 現代英文訓読法と「やわらかな暗記」で 「新々英文解釈研究」をしっかり素早くマスターできるようなものを作りたいと思っています。
 英語革命を目指しています。
 個人情報とは何か。これが漏洩することは何を意味するのか。これを問います。
 個人情報とは「個人秘密情報」であり、これが漏洩することは「奴隷」になることを意味します。 
 橋本の著した本をPDFで販売。「医療の未来」は製本されていて、これを販売。
 他はPDFで販売しています。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

武士道 新渡戸稲造 文語文に慣れてきた

  今、新渡戸稲造の武士道を読んでいるが、かなり難しい英語である。 何しろ、概念として説明するのが難しい武士道をあえて説明しているのだから難しい文章になるのは仕方があるまい。     この英文を読むにあたり、私は二つの日本語訳を用意した。  矢内原氏のものと櫻井氏のものである。 ...