2024年3月31日日曜日

Top Gun Marverick 予告編 英文訓読を付けてみた

伏見啓明整形外科公式サイト

 https://youtu.be/dHlB746yqnw?si=PGiK1QGA9BXR9rc_

 

30年以上の勤務、とはこのように言うのですね



 

 
to shootの不定詞の用法・・・manにかかる形容詞的用法 
 
不定詞の形容詞的用法の文例
1) Ann was the first student to solve the problem. 
   アンはその問題を解いた最初の生徒であった。
to solve の不定詞の用法は?と問われたら、
student にかかる形容詞的用法 と答える。

2) I have a lot of work to do today.
   私には今日するべきたくさんの仕事がある。
to do の不定詞の用法は?と問われたら、
work にかかる形容詞的用法 と答える。

3) They have no house to live in.
彼らには住むべき家がない。
to live の不定詞の用法は?と問われたら、
house にかかる形容詞的用法 と答える。
 


 


 



 


 
 
headには、「頭」という意味の他に「〜に向かう」という意味があるのですね。
 これを自動詞として用いる場合は be headed for となり(この映画の場合)
他動詞として用いると head for となる、と言うことです。
 


 
このような試みです  
予告編は著作権が甘い、というか、著作者も色々なところに使ってもらって宣伝してもらいたいのです。
この予告編をパロって、あまりにこの映画自体を貶(おとし)める様な使い方はだめだが、小生の様なものは「可」である、というか、著作者から歓迎されるだろう。 
 

 
 

 

2024年3月30日土曜日

英文訓読法の実際 Ver.3

 英文を日本語に訳しやすいように特殊な表記を施している。
これは私が考案したもので、英文訓読法と名付けた。
理屈は簡単である。句や節、長い目的語で英文をいくつかに区切り、その下に日本語訳を付けた。
「楔(くさび)」で区切った。楔にはいろいろな種類がある。それをらを説明していく。


どのように日本語訳を付けるのか
cf) 日本語に訳す時に後ろから返って訳すことがあるが、返って訳す部分があまりに短い時には、あえて楔で区切らない。

このように区切って日本語訳を付すのも良いが
このように分かり易い英語の場合は下の様に訳を付けるのも良い。

不定詞 不定詞には名詞的用法、副詞的用法、形容詞的用法がある。

名詞的用法 


 

真主語で名詞的用法の扱い



 
 
真主語で名詞的用法の場合は下記の楔で区切る

 
 

 
 

 

 

 

  不定詞の副詞的用法


 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  不定詞の形容詞的用法
私にはする沢山の仕事がある

 
    
節には、対等節、従属節がある。従属節には名詞節、副詞節、形容詞節がある。
 
対等節

 
 
 
 
従属節 
● 名詞節

 

 
 
 
真主語、真目的語の場合の名詞節 

 


 
 
 同格の名詞節

 

 
 
 
● 副詞節 

 

 
 
 
 
 
 
● 形容詞節 

 
 
 
 
 
 
* 節の中の主語、動詞のマーカーの位置 


 
 
従属節の接続詞には以下のようにマークした     
則ち、関係詞には茶色、関係詞以外の接続詞には青のマークである 

美観やあまりに明らかなものにはマークしないことも多々ある
 
 
分詞構文


 分詞構文は分かりにくい、という人もいるのだが、何度もこのような訓読法で見ていくと、だんだん分かって来るものである。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2024年3月29日金曜日

ローマの休日 Ver.2発刊への意気込み

「英文訓読法とやわらかな暗記で読む ローマの休日」を上梓して約1年。
 何人かの方に買っていただいたが、売れるのは紙の本ばかりであった。 
 
 私は是非動画と一緒にいただきたいと思っている。それがこの本の要なのだ。
 しかし、そのためには、MacのKey Note というソフトで見るしかないようだ。
 そうなると意外と大変であった。
 まず買われた方が Macをお持ちでないといけない。
 また、このパソコンにDVD ROMの読み取り装置がついていないといけない。
 しかも、すごく容量が大きい。DVD 4枚分になるのだ。
 
 しかし、ある時 閃いた(ひらめいた)。
 二次元バーコードを使うのである。
 このVer.2ではそれをフルに用いた。
 携帯をかざすと、携帯に該当部分の動画が出る。
 非常に学習しやすいものとなった。
 
 以下に使い方を示す。 1ページ目である。
 
 
 
これは、紙の本と電子本との融合ではないかな、と思う。
このような本はきっと他にも出版されているだろうが、この本くらい大々的に活用しているものはないのではないだろうか。 
これでもって、皆様の英語の、英会話の勉強が少しでも進めば、筆者としては幸甚である。

令和6年3月30日

伏見啓明整形外科公式サイト 

ローマの休日を 訓読方法 と やわらかな暗記 でマスターしよう 目次  

速修 新々英文解釈研究 目次

孫子を漢文と英語で 目次


註)上梓:じょうし 書籍を発刊すること
goo辞書 より

 

 

2024年3月27日水曜日

計篇 1-10 將 吾が計を聽きて 之を用ひば 必ず勝たん

 孫子を漢文と英語で 目次

將 吾が計を聽きて之を用ひば  必ず勝たん   之に留まらん
將 吾が計を聽きて之を用ひずんば 必ず敗れん  之を去らん


橋本日本語訳

もし将軍が私の忠言を聴いて、それを実行するのなら、彼はきっと勝つだろう。私は彼とともにいよう。

もし将軍が私の忠言を聴いて、それを実行しないのであれば、彼はきっと敗けるだろう。私は彼のところを去ろう。


橋本英語訳

If the general listens to my advice and does it, he will win.  I will be with him.  

If the general listens to my advice and does not carry it out, he will surely lose.  I'll leave him.






L. GILES

The general that hearkens to my counsel and acts upon it, will conquer: let such a one be retained in command! 

The general that hearkens to my counsel nor acts upon it, will suffer defeat: — let such a one be dismissed!


非常に難しい英語であるように思う。
下に解説を載せておくが、難しい。


hearkenとは、これまた難しい単語である。
品を感じるが。
小生の文では listen を用いている。




S. Griffith英語訳


If a general who heeds my strategy is employed he is certain to win. Retain him! 

When one who refuses to listen to my strategy is employed, he is certain to be defeated.

Dismiss him!







この漢文の書き下し文をスラスラと言えるようにしよう





ブログ総もくじ   伏見啓明整形外科公式サイト  Coロナ関連記事目次  今、電子カルテがあぶない   個人情報談義 目次  速修 新々英文解釈研究 目次














武士道を再びやってみた

いろいろなプロジェクトをやっているが、飽きるからである。 孫子行くぞ と思ったが疲れてしまった。 そして映画に脱線した。 映画も飽きてきた。 前にやった武士道を見返している。 武士道 新しいやり方を思いついた。画期的だ。  訓読法を用いるが、大きく分ける。  その下に、矢内原の訳...