2024年4月4日木曜日

Top Gun 予告編その2 英文訓読法で読む

 孫子を漢文と英語で 目次 

 

https://youtu.be/IPTdj9QUkrg?si=Jvso-Qwjk7zCH_JX

 ここはけっこう難しい会話文の連続。
あまり理詰めで考えると楽しくなくなりそうである。

 

 

  

  

 

 

Bagmanとは借金の取り立て屋。用心棒みたいな人。
けっこう強い人。
「この人、強い人のつもり?」と揶揄したのである。


 

  

 それに対してこの男は
「おれは、ハングマンだ」と応酬した。
 用心棒どころか、敵をどんどん処刑台に吊るしてしまう
ハングマンだ、というわけである。
 小生は「撃墜王」と訳した。
 
 いずれにしても、このBagman と Hangman は難しい。
 スラング(俗語)なのか。若者用語なのか、軍隊用語なのか。
 

  


 

 

  

there is というのも難しい。
文章の構成が難しい、というか、文法的にどうなのか。
あまり理詰めで考えると楽しくなくなりそうなのでこの辺で止める。 

 


文法的にまともに考えると分からない文章
 theyが余計である。
 Who the hell are gong to get to teach us?
なら、すんなりと意味が通る。

 つまりこれは日本語で言うと
「誰が一体、彼らが私たちに教えようというのだろう」という風に
「誰が」と「彼らが」がダブって使われているのである。

 






これはなかなか言いにくい表現であるな。
 bluntは日本人にとって使いにくい単語である。
単語の意味を見ると何てことないのだが・・・
そのような単語は時々あるものだ。

blunt | blʌnt |
形容詞~er; ~est
1 〈刃物・針などの先端が〉とがっていない(↔ sharp); 切れない, なまくらな
a blunt pencil
先の丸い鉛筆.
2 〈人・言葉・態度などが〉(不作法で・配慮がなく)思ったままの事を口にする, 露骨な; ぶっきらぼうな
blunt criticism
遠慮のない批評
I'll be blunt.
はっきり言わせてもらいます (!相手に不都合なことを切り出すときに) .

 



a.k.a. というように略して使っているが、このようなものは軍隊用語に多いようだ。

 

 

コーパスの窓想像を超えることを表すimagine
①否定文と疑問文 否定文疑問文で用いることでその状況が想像を超えていることをしばしば暗示する. いずれも現在完了形を用いたHave you (ever) imagined …?やhaven't [have never] imaginedは⦅比較的まれ⦆
▸ Did you ever imagine that you would become this successful?
君はこれほど成功すると思ったことはありますか.
命令文で用いると, 想像を超えた状況に対して, 同情を求めることをしばしば暗示する
Imagine how much work we've got to do.
我々がどれほど多くの仕事をしなければならないか想像してみてください.

 

due /djuː/ (!dewと同音)
〖語源は「借りがある」〗
形容詞比較なし4 ⦅かたく⦆〖名詞の前で〗しかるべき, 相応の, 適切な〈注意考慮など〉(proper); 十分な
due punishment [reward]
相応の罰[報酬]
▸ after due consideration
十分考慮して.

  

 

manage /mǽnɪdʒ/ (!-na-は /nɪ/ ; 強勢は第1音節)
〖語源は「馬を(手で)調教する」〗
management, manager
動詞~s /-ɪz/ ; ~d /-d/ ; managing(分詞managed)

他動詞
1
a. 〖manage to do〗(苦労の末に)どうにか…する; ⦅皮肉で⦆ものの見事に…する; 〖~ A〗A〈困難な事〉をなし遂げる, やってのける; A〈表情言葉など〉を無理に見せる[発する]
▸ somehow manage to escape
なんとかして逃げる
▸ She always manages to forget something.
⦅おどけて⦆まったく彼女はいつも何か忘れてくれるよ
manage a touchdown in the last ten seconds
残り10秒でタッチダウンを決める
manage a smile
作り笑いをする, かろうじて笑顔を見せる.

 

 





aviator /éɪvièɪtər/
〖<フランス〗
名詞
C⦅古⦆飛行家[士], 航空機操縦士(pilot).




We're off.は 難しい。日本語字幕をそのまま使った。
なぜこのような訳になるのかは分からない。


This May(今年の5月)

 

 


 






「空中に煙」ということで「ミサイル接近」ということなのであろう
軍隊用語 空軍用語か



実際の英会話で使えそうな感じ。そのまま覚えたい。




0 件のコメント:

コメントを投稿

武士道を再びやってみた

いろいろなプロジェクトをやっているが、飽きるからである。 孫子行くぞ と思ったが疲れてしまった。 そして映画に脱線した。 映画も飽きてきた。 前にやった武士道を見返している。 武士道 新しいやり方を思いついた。画期的だ。  訓読法を用いるが、大きく分ける。  その下に、矢内原の訳...